2017年(平成29年)2月
~ トランプ旋風の猛威 ~
1月20日のトランプ氏のアメリカ大統領就任以来、いやその前から彼のツイートで世界が右往左往させられています。彼の公約は39本あるそうですが、就任初日から「大統領令」を発令し、1月末現在でその数15本だそうです。(下表参照)
政府(自身)に盾突く人物(例えば司法長官)はお決まりのセリフ「お前はクビだ!」と切り捨て、意に反する企業に対しては圧力をかける。おかげで、わが国もアメリカ以外への海外進出(特にメキシコ)見直しに追い込まれ、今後安全保障のコスト負担、為替管理等に対してイチャモンを突き付けられてくるようです。
先月のこのコラムでは、「アメリカがくしゃみをすれば、日本が風邪をひく」と過去の例えを引き合いに出しましたが、風邪程度では済まないようですね。肺炎やもっと重い疾患にならないよう、政府の対応に期待し、注視していく必要があるようです。
来月行われるWBCではトランプ大統領が介入し、対アメリカ戦は日本のバッターにフォアボールならぬファイブボール制が採用されるかもしれません。ボール一つ「関税」として。ブラックジョーク!でした。
(2017年2月1日 事務所代表 灘谷 和德)
(表の出展:http://www.outward-matrix.com/entry/2017/01/31/203000)